資産運用 2025年7月
こんにちは、観音です! 2025年7月の末時点で保有しているNISAなどの情報を整理していきます。 持っている証券会社は の2つにです。 基本的に老後資金として長期運用ですが、子供が大学に入るころには少し現金化する必要があると感じています! 特に目標金額があるわけではなく、15年以上の運用ができるように頑張っています!! では早速どうぞ(^^)/ 楽天証券(NISAとiDeCo) みごとに全部がプ […]
こんにちは、観音です! 2025年7月の末時点で保有しているNISAなどの情報を整理していきます。 持っている証券会社は の2つにです。 基本的に老後資金として長期運用ですが、子供が大学に入るころには少し現金化する必要があると感じています! 特に目標金額があるわけではなく、15年以上の運用ができるように頑張っています!! では早速どうぞ(^^)/ 楽天証券(NISAとiDeCo) みごとに全部がプ […]
こんにちは、観音です! 今回から運用しているデータを公開しながら推移や状況把握をしていこうと思います(‘◇’)ゞ 持っている証券会社は の2つにです。 基本的に老後資金として長期運用ですが、子供が大学に入るころには少し現金化する必要があると感じています! 特に目標金額があるわけではなく、15年以上の運用ができるように頑張っています!! 楽天証券 楽天証券では の2つを運用し […]