2件目 新居 家電購入 欲しいもの②

こんにちは、観音です! 

今回は新生活に向けて揃えておきたい家具家電について紹介します、パート2です。

まだ引っ越し前なので実際に購入するのかは分かりませんが、引っ越しを直前に控え

欲しいなと思っているものとその理由について紹介します。

実際に購入しての感想も後から紹介できればと思っています(‘ω’)

  • ロボット掃除機
  • セカンド冷凍庫

ロボット掃除機

まずは絶対に欲しいロボット掃除機!!

①自動ごみ収集機能

②紙パック不要

③ある程度の吸引力

の3つを軸に探しています。

その結果、これを検討しています。


一番のお勧め機能は紙パック不要という部分です!

大半のダストボックス付きロボット掃除機は紙パック式です。

1年で2~3回の交換でOK、というものも多いですが、個人的には生産中止になる可能性があるのが嫌で、紙パック不要のものを探していました。

ごみの溜まり具合も目に見えて分かりやすいし、なんかおしゃれだなと感じました!

今主流になっている水拭きは、無垢床の我が家には向かないのでおそらく乾拭きになるかと思います(+_+)

まだ妻の了解を得られていないので未定ですが、できれば購入したいと思っています(‘ω’)

セカンド冷凍庫

続いてセカンド冷凍庫です!

これは共働き世帯では必須になってきているのではないでしょうか。

ふるさと納税や作り置きなど、冷凍庫がもっと大きければと思うことは何度もあります。

新居ではそれを解決するためにあらかじめセカンド冷凍庫を置く場所を決めていました。

そこで、今回選んだのはこちら!


基準としては

①横幅を出来るだけ確保して大きい容量で、かつ高さが低いもの

②霜取りがいらないファン式

確保していたスペースは横幅78cmあるパントリー下部になります。

そのため開く部分を考慮し横幅を50cm程度で探しました。

そしてパントリーの一番下の段も手が届きやすいように100cmくらいまで。

今は狭いスペースに縦長のものを置くのがはやっているのか、なかなか見つかりませんでした( ;∀;)

もちろん霜取りをやりたくないのでファン式に。

色合いも素敵なものがあったので買う気満々です!笑

まとめ

今回は少し高いものになります。

結構迷いましたが良いものが見つかりました(^^)/

購入タイミングはいろいろ検討の必要がありますが、いづれは欲しいですね!

ではまた!

スポンサーリンク